GPS機能や6つのセンサーを搭載
軽量化を図ったマルチスポーツ対応の“G-SHOCK”
ポラール・エレクトロ社のアルゴリズムを活用したトレーニング分析が可能
2023年2月28日
GBD-H2000
カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”のスポーツライン“G-SQUAD(ジースクワッド)”の新製品として、マルチスポーツ対応の機能性を備えながら、装着性を考慮し軽量化を図った『GBD-H2000』(4モデル)を3月10日に発売します。
『GBD-H2000』は、幅広いスポーツシーンに役立つGPS機能と6つのセンサーを搭載しながら、従来モデル※1に比べ質量を38%軽量化した耐衝撃ウオッチです。
快適な着け心地を実現するため、GPSアンテナをケースに内蔵することでの小型化や、裏蓋にカーボン繊維強化樹脂を採用するなどの改良により、軽量化を図りました。
GPS機能と心拍計測が可能な光学式センサー、方位、高度/気圧、温度、加速度、ジャイロの6つのセンサーを搭載し、ランニング、自転車、水泳といったアクティビティでの距離やスピード、ペースなどを計測します。
※1 GBD-H1000
アクティビティ計測に加えて、トレーニング分析機能も搭載。今回、業界のパイオニアとして、フィットネス、スポーツ、健康領域におけるパーソナライズされたアドバイス機能を50年近く研究開発してきたポラール・エレクトロ社のアルゴリズムを活用しています。これにより、心肺にかかった負荷の計測や三大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質)別の消費エネルギー分析、睡眠計測などが行えます。対応アプリ「CASIO WATCHES」と連携し、アクティビティの記録や睡眠計測に基づくアドバイスなど、より詳細な情報を確認できます。
また、充電量が少なくなっても、時刻表示はソーラー充電で駆動※2するソーラーアシスト充電を備え使い勝手にも配慮しました。
※2 毎日約8時間蛍光灯下の室内(500ルクス)で充電し、1週間の間に2時間晴れた日の窓際(10000ルクス)で充電した場合
ケースやベゼル、バンドにはエコ素材である、トウゴマの種やトウモロコシから抽出した成分を含むバイオマスプラスチックを採用しています。
型番
|
カラー
|
メーカー希望小売価格
|
発売日
|
---|---|---|---|
GBD-H2000-1A
|
ブラック×オレンジ
|
55,000円(税込)
|
3月10日
|
GBD-H2000-1A9
|
ブラック×イエロー
|
||
GBD-H2000-1B
|
ブラック×ブラック
|
||
GBD-H2000-2
|
ブルー×オレンジ
|
GBD-H2000-1A
GBD-H2000-1A9
GBD-H2000-1B
GBD-H2000-2
■マルチスポーツ対応
ランニング、自転車、水泳(オープンウォータースイミング/プールスイミング)、ウォーキング、トレイルランニング、ジムワークアウト、インターバルトレーニングの計8種のアクティビティに対応。GPS機能と、心拍計測が可能な光学式センサー、方位、高度/気圧、温度、加速度、ジャイロの6つのセンサーを搭載し、心拍数や距離、速度のほか、プールでの泳法やターン数などの情報もアクティビティに応じて計測します。
■軽量化を実現
GPSアンテナをケースに内蔵することでの小型化や、裏蓋にカーボン繊維強化樹脂を採用することで従来モデル※と比較し38%の軽量化を実現しています。腕の動きを妨げないよう装着性を向上させました。※ GBD-H1000
■ポラール・エレクトロ社のアルゴリズムを活用したトレーニング分析機能
フィットネスレベルと心肺への負荷を分析
ランニング時の最大酸素摂取量によるフィットネスレベルや、トレーニングの時間や強度によって心肺にかかった負荷など多彩な情報を確認できます。
三大栄養素別の消費エネルギーを分析
トレーニングによって消費されたエネルギーのうち、三大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質)の各消費量を比率で算出ます。トレーニングを行う際の各栄養素の摂取や、目的に応じた運動強度設定の目安として活用できます。
睡眠計測により心身の回復度を分析
トレーニングや日中に受けた負荷要素に対して睡眠による心身の回復具合を分析。対応アプリ「CASIO WATCHES」で、睡眠ステージの推移グラフや今日のヒントなど、より詳しい情報やアドバイスを表示します。
■ソーラーアシスト機能
GPS計測、心拍計測などのトレーニング機能や通知、歩数計測などのスマート機能にはUSB充電で対応。一方で時刻表示は、充電量が少ない場合でもソーラー充電のみで駆動※します。
※毎日約8時間蛍光灯下の室内(500ルクス)で充電し、1週間の間に2時間晴れた日の窓際(10000ルクス)で充電した場合
■バイオマスプラスチック採用
ベゼルとケース、バンドには、トウゴマの種やトウモロコシから抽出した成分を含むバイオマスプラスチックを採用。バイオマスプラスチックは、再生可能な有機資源由来の物質を原料に使用し、CO2の排出を抑制するなど、循環型社会の実現につながる素材として期待されています。
【GBD-H2000の主な仕様】
構造
|
耐衝撃構造
|
||||
---|---|---|---|---|---|
防水性
|
20気圧防水
|
||||
通信仕様
|
通信規格
|
Bluetooth® low energy
|
|||
通信距離
|
~2m(環境により変化)
|
||||
測位機能
|
GNSS:GPS、GLONASS、GALILEO、BEIDOU、みちびき
帯域:L1/L5 |
||||
センサー
|
光学式心拍計、磁気(方位)、圧力(気圧/高度)、温度、加速度(歩数、行動解析)、ジャイロ(スイム分析)
|
||||
手首式心拍測定機能
|
計測範囲(30~220bpm)、目標心拍設定機能、心拍ゾーングラフィック表示、心拍数遷移グラフ、最大心拍数、最小心拍数
|
||||
アクティビティ機能
|
マルチスポーツ(ラン、ウォーク、バイク、スイムなど)をGPSまたは加速度センサーによる距離・速度・ペースなどを計算して表示、自動/手動ラップ機能、オートポーズ機能
|
||||
トレーニング分析機能
|
カーディオ負荷ステータス
|
||||
アクティビティログデータ
|
最大100走分、ラップデータはそれぞれ最大200本、計測タイム、距離、ペース、ランニングインデックス、消費カロリー、使用エネルギー源、心拍数、最大心拍数、カーディオ負荷、ピッチ、最大ピッチ、ストライド、獲得高度、ストローク数、SWOLF
|
||||
ライフログ
|
歩数計測、目標歩数設定、歩数グラフ(週、月、6ヵ月)、消費カロリー計測、アクティブタイム計測
|
||||
睡眠計測
|
睡眠回復ステータス(6段階)、睡眠回復レベル表示、睡眠ステータス(5段階)、睡眠スコア表示、自律神経ステータス(5段階)
|
||||
血中酸素レベル
|
計測範囲:80%~100%
計測単位:1% ※血中酸素レベル計測機能は、具体的な疾病の診断をはじめとする医療機器としての使用を意図するものではなく、一般的な健康維持のみで使用されることを目的としております。 |
||||
呼吸エクササイズ
|
セット範囲:2 分~20 分
セット単位:1 分 バイオフィードバック ゾーン別の費やした時間のサマリー *呼吸エクササイズもポラール・エレクトロ社のアルゴリズムを使用しています。 |
||||
ワールドタイム
|
世界38都市(38タイムゾーン、サマータイム自動設定付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示
※スマートフォンとの連携により更新される場合があります。 |
||||
ストップウオッチ
|
1秒、100時間計、スプリット付き
|
||||
タイマー
|
セット単位:1秒、最大セット:60分、1秒単位で計測
|
||||
アラーム
|
時刻アラーム4本(スヌーズ機能付き)、スマートアラーム(スヌーズ機能付き)
|
||||
モバイルリンク機能
(AutomaticConnection、対応携帯電話とのBluetooth®通信による機能連動) |
自動時刻修正、簡単時計設定、ワールドタイム約300都市、通知機能(電話着信・メール受信・SNS新着・カレンダー通知・リマインダー通知) 、トレーニング分析データ、アクティビティログデータ、ライフログデータ、睡眠計測データ、携帯電話探索
|
||||
その他の機能
|
ステップリマインダー機能、フロア昇降計測、アルマナック(日の出 日の入り時刻、月齢)、バッテリーインジケーター表示、パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると表示を消して節電します)、フルオートカレンダー、12/24時間制表示切替、操作音ON/OFF切替機能 、機内モード、バイブレーション機能、LEDバックライト(フルオートライト、スーパーイルミネーター、残照機能、残照時間切替(1.5秒/5秒)付き)
|
||||
使用電源
|
専用充電ケーブルによる充電システム(USB端子(Type-A)のある機器が必要です)、ソーラーパワー(ソーラー充電システム)
|
||||
持続時間
|
アクティビティ機能(GPS、HR)を使用した場合:
・HIGH(連続受信):最大約14時間 ・NORMAL(連続受信):最大約16時間 ・LONG(間欠受信):最大約19時間 ウオッチモードで心拍計測をオフにして使用した場合:約2ヵ月 パワーセービング状態の場合:約23ヵ月 ※使用環境により変動します、フル充電時からソーラー発電なしの場合 |
||||
時刻修正
|
GPS衛星電波受信:手動受信(位置受信、時刻受信)、Bluetooth ® :スマートフォンと接続し、時刻を自動修正
|
||||
大きさ
|
59.6×52.6×19.4mm
|
||||
質量
|
約63g
|
※ Bluetooth® ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、カシオ計算機(株)はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。