
わたしたちのアクション
キーワード
-
2023年12月4日スポーツ・文化支援 ジブリパーク サステナビリティジブリパーク前の広場でも体験イベントを実施
-
2023年9月9日CASIOの森 環境の保全 サステナビリティ2023年度第2回「CASIOの森」活動
-
2023年9月6日環境の保全 サステナビリティ 自治体との連携「はやまエシカルパートナー」に登録されました
-
2023年8月23日サステナビリティ 学びのフェス 次世代の育成・自立「学びのフェス2023夏」で従業員ボランティアが電卓の分解・組立授業を実施
-
2023年7月30日親子はねやすめ サステナビリティ インクルーシブな社会の実現長野県筑北村にてレスパイト旅行に参加してきました
環境・社会側面のマテリアリティ
サステナビリティコンセプト

企業と社会の持続的成長を目指して
カシオの経営理念「創造 貢献」には、それまでにない斬新な働きを持った製品を提供することで、社会貢献を実現するという創業者の想いが込められています。私たちは、この理念を実践し続けていくことが、長期的な企業と社会の持続的成長につながると考えています。
サステナビリティマネジメント

サステナビリティ推進体制
カシオでは、従来のCSR推進体制を改め、2020年度より「サステナビリティ委員会」を設置し、気候変動課題をはじめとしたサステナビリティに関する重要事項を「経営会議」との連携を深めながら、機能軸・事業軸の各責任者において十分に議論の上、「取締役会」に諮っています。これにより、重要事項に関する経営としての意思決定や、重要事項の推進状況に対する監督が適切になされる体制を整備しています。
環境・社会・ガバナンスの取り組み
サステナビリティサイトマップ
その他のコンテンツ
社外からの評価





