NEWS RELEASE
2023年10月12日
ギターストラップに装着した本体を伸ばすと“ギュイーン”と音の変化を操作できる
ギターの演奏表現を広げる新感覚のエフェクトコントローラー
クラウドファンディングで支援募集開始
カシオ計算機は、ギターストラップに装着して、ギターの音を変化させるエフェクターを操作できる新感覚のエフェクトコントローラー『DIMENSION TRIPPER(ディメンショントリッパー)※』を開発。本日より、CCCグループのクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING(グリーンファンディング)」の同製品プロジェクトページ(https://greenfunding.jp/lab/projects/7737)にて、支援の募集を開始しましたので、ご案内します。
※『DIMENSION TRIPPER』:「次元を超えた新しい音の表現を旅する」という意味を込めた製品名
今回、支援を募集する『DIMENSION TRIPPER』は、開発者が「ギター演奏に新しい表現を生み出したい」という思いから、企画から開発まで自らがプロジェクトを推進して形にした製品です。クラウドファンディングの成立条件を達成した際には、支援者の方へ独創的な発想で生まれた新しい演奏体験を提供いたします。
本製品は、ギターストラップに装着する送信機とエフェクターにつなぐ受信機を無線で接続し、演奏しながら送信機のバネを伸縮させると、例えば音をひずませるといったエフェクターの効き具合をコントロールすることが可能です。
また、音量やエフェクターの調整に、足で操作するボリュームペダルやエクスプレッションペダルを使う場合、これらのペダルと『DIMENSION TRIPPER』による操作を同時に行うことで、従来では表現が難しかった音色づくりを楽しめます。さらに、ステージでは『DIMENSION TRIPPER』を伸縮させるアクションをしながら演奏したり、ステージを自由に動きながらエフェクターを操作したりと、ライブパフォーマンスの可能性も広がります。
なお、本日より「蔦屋家電+」(東京都世田谷区)において『DIMENSION TRIPPER』を展示し、クラウドファンディング実施中は、同製品を使ったギターの演奏を体験できます。
<クラウドファンディングの概要>
製品
|
新感覚のエフェクトコントローラー『DIMENSION TRIPPER』 |
---|---|
支援金額
|
35,200円(税込、送料込)/1セット ※早割特典あり
|
成立条件
|
745万円 ※不成立の場合は全額返金
|
送付時期
|
クラウドファンディング成立後から約半年を予定
|
募集期間
|
2023年10月12日~11月末予定 ※上限台数に達した時点で募集終了
|
募集サイト
|
『DIMENSION TRIPPER』プロジェクト(https://greenfunding.jp/lab/projects/7737)
|
【演奏映像】
【各部名称/機能】
送信機:CPP-001-s(ストラップ側) 受信機:CPP-001-e(エフェクター側)
【セットアップ例】
【主な仕様】
送信機:CPP-001-s
|
受信機:CPP-001-e
|
|
出力端子
|
―
|
独立2系統(OUT1/OUT2)
6.3mmステレオ端子 |
通信規格
|
Bluetooth® 5.1
|
|
通信距離
|
最大10m(屋内) ※使用環境により変化
|
|
レイテンシ
|
およそ20ms ※使用環境により変化
|
|
電源
|
単4形電池2本(アルカリ乾電池)
|
DC9V センターマイナス
|
電池寿命
|
約6時間 ※使用状況による
|
―
|
サイズ
|
幅50×高さ120×奥行25.5mm
(アタッチメント部を除く) |
幅74×高さ56.7×奥行130mm
|
伸長量
|
約20mm
(張力の強弱調整あり) |
―
|
質量
|
約140g(電池を除く)
|
約280g
|
※仕様は予告なく変更する場合があります。
※『DIMENSION TRIPPER』に関する詳細な情報はこちら(https://www.casio.com/jp/dimensiontripper/)
『DIMENSION TRIPPER』はカシオ計算機株式会社の商標です。
Bluetooth® ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、カシオ計算機(株)はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。