NEWS RELEASE
2023年11月21日
「カシオワールドオープン ゴルフトーナメント」で次世代育成支援を実施
子ども特派員がテレビ局の仕事を体験/石川遼選手による電子辞書寄贈式


昨年度の大会で実施したジュニアクリニック
前回の石川遼選手による電子辞書寄贈式
カシオ計算機株式会社は、黒潮観光開発株式会社、株式会社テレビ高知、および一般社団法人日本ゴルフツアー機構と共同で、第42回「カシオワールドオープン ゴルフトーナメント」(開催日:11月23日~11月26日、開催コース:Kochi黒潮カントリークラブ)において、子どもたちがテレビ局の仕事を体験するなど、次世代の育成を目的としたプログラムを実施します。
本大会では、地域への貢献やスポーツ振興を目的とした次世代育成の支援活動を毎年実施しています。開催地である高知県内の小学校を招待して、試合観戦やテレビの中継局などの見学をしてもらう校外学習をはじめ、一般公募で応募のあった小学生を対象に出場選手からゴルフのレッスンを受けられるジュニアクリニックに取り組んでいます。
今年は、これらの取り組みに加えて、大会におけるテレビ局の仕事を体験できるプログラムを用意しました。子ども特派員が、テレビ高知のアナウンサーやカメラマンに教えてもらいながら、大会の取材やニュース原稿の作成を行い、その原稿を読み上げるアナウンスを体験できます。
また、子どもたちに大会を楽しんでもらうためのイベントも開催する予定です。
さらに、石川遼選手が実施している取り組みとして、昨年度獲得したバーディ数と同数の電子辞書を小学生にプレゼントする「バーディチャレンジ」の寄贈式を大会会場にて行います。
<次世代育成支援プログラム>
◎大会会場におけるテレビ局の仕事を子ども特派員が体験
◎試合観戦やテレビ中継局の見学ができる地域小学校の校外学習
◎ジュニアゴルファーの育成を目的とした出場選手によるゴルフレッスン
◎大会最終日のスタート時に子どもたちがプロゴルファーをエスコートして登場
<子ども向けイベント>
◎スナッグゴルフ大会や“G-SHOCK”タフ体験
<石川遼選手のバーディチャレンジ>
◎石川遼選手が昨年度獲得したバーディ数と同数の電子辞書を小学生に寄贈
当社は、本大会を通じて、将来を担う子どもたちにスポーツの楽しさを伝えるとともに、それを支える人たちの仕事を学ぶ機会を設けることで、次世代の育成を支援してまいります。
【次世代育成支援プログラムの概要】
◎子ども特派員によるテレビ局の仕事体験
内容
|
大会取材、ニュース原稿作成、アナウンサー体験など |
---|---|
日程
|
11月23日(木)9:30~正午ごろ予定
|
参加者
|
小学生高学年(5年生・6年生)から募集した7名
|
◎地域小学校の校外学習
内容
|
試合観戦、テレビ中継局見学、会場イベントへの参加など |
---|---|
日程
|
11月24日(金)
|
参加者
|
招待した高知県内小学校4校の小学生
|
◎ジュニアクリニック
内容
|
ジュニアゴルファーの育成を目的とした出場選手によるゴルフレッスン |
---|---|
日程
|
11月25日(土)
|
参加者
|
一般公募で応募のあった小学生18名 ※募集終了
|
◎キッズエスコート
内容
|
大会最終日のスタート時に子どもたちがプロゴルファーをエスコートして入場 |
---|---|
日程
|
11月26日(日)8:00~10:00予定
|
参加者
|
前日25日(土)開催のスナッグゴルフ大会に参加した小学生の中から3名
|
【子ども向けイベント】
◎“G-SHOCK”タフ体験
内容
|
“G-SHOCK”をスナッグゴルフのクラブで打って「壊れない時計」を体験 |
---|---|
日程
|
11月23日(木)、25日(土)、26日(日)
|
対象
|
小学生、中学生
|
人数
|
1日100名
|
募集
|
当日会場にて先着順
|
◎スナッグゴルフ大会
内容
|
楽しくゴルフの基本が身に付くスポーツ大会 |
---|---|
日程
|
11月25日(土)
|
参加者
|
大会会場の近隣小学校(2年生~6年生)から募集した8名
|
【石川遼選手「バーディチャレンジ」】
◎電子辞書“EX-word(エクスワード)”寄贈式
内容
|
昨シーズン(2022年度)では合計291個のバーディを獲得し、同数の電子辞書を寄贈 |
---|---|
日程
|
11月24日(金)16:00~17:00予定
|
対象
|
高知県南国市立十市小学校への120台 その他、高知市立小学校に寄贈予定
|
人数
|
“EX-word”の小学生向けモデル「XD-SK2800」
|
募集
|
CASIO所属プロ 石川遼選手、南国市立十市小学校の児童 など
|
支援プログラム・イベントに関するお問い合わせ先
カシオワールドオープン大会事務局(e-MAIL):cwo@casio.co.jp