2019年ニュースリリース一覧
-
2019年12月27日人事異動・機構改革のお知らせ
-
2019年12月20日“Welcome to Team G-SHOCK! Rui Hachimura”キャンペーンを開催
-
2019年12月17日招き猫をモチーフにした幸福を呼ぶ”G-SHOCK”
-
2019年12月5日「みんなの #エクスワード愛 おしえてキャンペーン」のお知らせ
-
2019年11月7日2020年3月期第2四半期 決算発表
-
2019年11月7日剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ(PDF/72KB)
-
2019年11月7日“G-SHOCK”とトランスフォーマーのコラボレーションモデル
-
2019年11月5日世界にSHOCKを与えるプロバスケットボールプレーヤー八村 塁選手と“G-SHOCK”がグローバルパートナーシップ契約を締結
-
2019年10月31日株式会社コーセーとネイルプリンターの共同開発研究を開始し、ネイル市場に新しいユーザー体験を提供
-
2019年10月31日人事異動・機構改革のお知らせ
-
2019年10月29日一覧性に優れた5.7インチの大画面を採用したハンディターミナル
-
2019年10月28日電子辞書のウェブ取扱説明書がジャパンマニュアルアワード2019『マニュアル オブ ザ イヤー』を初受賞
-
2019年10月23日令和元年台風第19 号に伴う暴風雨被害に対する支援について
-
2019年10月17日スポーツ庁が推進する「Sport in Life プロジェクト」に参画
-
2019年10月16日恋人たちの“G-SHOCK & BABY-G”ペアウオッチ
-
2019年10月2日グッドデザイン賞 受賞のお知らせ
-
2019年9月30日人事異動・機構改革のお知らせ
-
2019年9月25日南極調査ROVと“G-SHOCK FROGMAN”のコラボレーションウオッチ
-
2019年9月24日「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index」に3年連続で選定
-
2019年9月19日外装にチタンを採用した“G-SHOCK” 「5000」シリーズ
-
2019年9月11日青と琥珀色の江戸切子をベゼルに採用した薄型“OCEANUS”
-
2019年9月5日遠隔セルフィーが撮れるカメラシェアリングサービス“マチカメ”を実証実験
-
2019年9月4日カーボン素材の積層ベゼルで強さと美しさを備えた“G-SHOCK”
-
2019年9月3日初代“G-SHOCK”が国立科学博物館の未来技術遺産に登録
-
2019年9月2日AMEDにおける「先進的医療機器・システム等開発プロジェクト」に採択
-
2019年8月29日「mesm Tokyo, Autograph Collection」の全客室に電子ピアノ“Privia”を導入
-
2019年8月28日ストリートファッションブランド「X-girl」と“BABY-G”のコラボレーションウオッチ
-
2019年8月27日「ジャパンマニュアルアワード2019」にて電子辞書のウェブ取扱説明書が優秀賞を受賞
-
2019年8月22日「Honda Racing」と“EDIFICE”のコラボレーションモデル第二弾
-
2019年8月21日譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ(PDF/63KB)
-
2019年8月21日手軽に持ち運べる軽量・コンパクトサイズの電子キーボード
-
2019年8月20日ペースを確認しながら運動できる “PRO TREK Smart”
-
2019年8月7日「Scuderia Toro Rosso」と“EDIFICE”のコラボレーションモデル
-
2019年8月6日グランドピアノに迫る表現力を追求した電子ピアノ
-
2019年8月1日2020年3月期第1四半期 決算発表
-
2019年7月31日クワッドセンサーとスマートフォンリンク機能を搭載した“PRO TREK”
-
2019年7月30日電子ピアノ“Privia”「PX-S1000」に新色を追加
-
2019年7月29日世界を代表するESG投資指数の構成銘柄に継続選定
-
2019年7月24日中国における意匠権侵害訴訟の勝訴について
-
2019年7月23日譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ(PDF/106KB)
-
2019年7月8日資本準備金の額の減少公告(PDF/51KB)
-
2019年7月5日自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ (会社法第165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(PDF/69KB)
-
2019年7月3日ケース厚8.9mmの“EDIFICE”スマートフォンリンクモデル
-
2019年7月1日自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165 条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(PDF/67KB)
-
2019年6月3日自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(PDF/68KB)
-
2019年5月29日25頭のイルカ・クジラが泳ぐ“G-SHOCK”&“BABY-G”
-
2019年5月23日QRコード決済サービス対応端末と連動できる電子レジスター
-
2019年5月22日プロサーファー 五十嵐カノア選手のシグネチャー入り“G-SHOCK”
-
2019年5月16日10%と8%の消費税計算が簡単にできる「軽減税率電卓」
-
2019年5月15日ヴィンテージの風合いを表現したフルメタル“G-SHOCK”
-
2019年5月14日2019年3月期 決算発表
-
2019年5月14日剰余金の配当に関するお知らせ(PDF/76KB)
-
2019年5月14日資本準備金の額の減少に関するお知らせ(PDF/76KB)
-
2019年5月14日監査等委員会設置会社への移行、役員の異動及び定款の一部変更に関するお知らせ(PDF/149KB)
-
2019年5月14日譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ(PDF/97KB)
-
2019年5月14日人事異動のお知らせ
-
2019年5月8日シリーズ史上最も薄く進化した“OCEANUS Manta”
-
2019年4月26日人事異動・機構改革のお知らせ
-
2019年4月25日患部の接写と通常の撮影が1台で可能な皮膚科医向けカメラ
-
2019年4月10日サーフ系アパレルブランド“ROXY”דBABY-G”コラボレーションウオッチ
-
2019年3月29日人事異動・機構改革のお知らせ
-
2019年3月27日“G-SHOCK”の“MT-G”シリーズ発売20周年記念モデル
-
2019年3月22日早期退職優遇制度の実施結果について(PDF/79KB)
-
2019年3月20日サファイアガラスの風防を備えた“PRO TREK Smart”特別仕様モデル
-
2019年3月14日独自の可視光通信を使った高精度の位置測位システム
-
2019年2月27日新開発の「カーボンコアガード構造」を採用した“G-SHOCK”
-
2019年2月22日“G-SHOCK”35年間の売上ベスト3を発表
-
2019年2月21日ワンクリックで簡単に無線投映できる水銀フリープロジェクター
-
2019年2月19日当社3製品がドイツのiFデザイン賞を受賞
-
2019年2月13日スマートフォンでできる飲食店向け集客支援サービス「HANJO集客」
-
2019年2月12日“BABY-G” ×ハローキティ「ピンクキルトシリーズ」コラボモデルを発売
-
2019年1月31日早期退職優遇制度の実施について(PDF/87KB)
-
2019年1月31日2019年3月期第3四半期 決算発表
-
2019年1月29日スマートフォン操作で場所を選ばず使える小型ラベルライター
-
2019年1月25日業界で最もスリム※でスタイリッシュな電子ピアノ
-
2019年1月23日環境保全団体“WILDLIFE PROMISING”とのコラボレーションウオッチ
-
2019年1月17日エコに配慮し無駄をなくしたラベルライター“Lateco(ラテコ)”
-
2019年1月16日スマートフォンと連動して設定や売上確認ができる電子レジスター
-
2019年1月9日見やすさ・使いやすさが進化した電子辞書“EX-word”
-
2019年1月8日初代モデルを復刻した“BABY-G”発売25周年記念モデル
注意事項
記載された内容は発表時の情報です。その後生産・販売を終了している場合や仕様、価格、発売日、表記方法等を予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
記載された内容は発表時の情報です。その後生産・販売を終了している場合や仕様、価格、発売日、表記方法等を予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。