職種一覧
職種相関図

労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表について
エンジニア | 製品開発 | 商品ソフトウェア(OS・アプリケーション・制御ソフト)の開発・設計、生産技術制御ソフトの開発・設計、仕様設計 |
---|---|---|
製品設計 | 商品の機構・材料・加工・内外装の開発・設計、生産設備に関わる機構開発 |
|
商品企画 | 新商品/ラインアップの企画及びマーケティング |
|
デザイン開発 | 商品デザイン開発(プロダクトデザイン)、グラフィックユーザーインターフェース開発 |
|
知的財産スタッフ | 知的財産権(特許・商標・意匠・著作権)の調査・出願・管理・保護 | |
生産技術 | 製品の生産ライン設計、生産工程技術開発、ロボット・自動機開発 | |
品質保証 | 顧客が満足する品質の実現、品質基準/評価手法の策定と管理ソフトウェアの評価分析と審査、各種規制対応信頼性評価設備の開発/設計 | |
営業・経営スタッフ | 国内営業 | 国内代理店営業/国内法人営業、市場戦略立案など |
海外営業 | 海外現地販売代理店への営業、駐在営業活動、海外営業部門・海外G会社の運営統轄、市場戦略立案 |
|
財務/経営管理 | 経理、資金管理・運用、取引先・関連会社の審査管理・監査 |
|
総務/人事 | 会社や組織内における「人」に関わる企画推進(組織、人事、採用、人材開発、給与、労政) |
|
法務 | 国内・国際取引に関する各種契約書の作成・検討・審査、社内外に対する法的リスク対応、コンプライアンス指導 | |
資材購買/生産管理 | 各種資材・部品の購買、取引メーカーの開拓、機種別生産計画の立案及び工場調整・資材発注調整 | |
物流 | 資材調達〜生産物流〜販売物流におけるグローバルなサプライチェーンの企画/推進 グループ各社及び代理店への輸入業務、全グループ物流拠点の管理・運用指導、QCD改善 |
|
デジタル推進/情報システム企画 | 全社DXの企画、推進、デジタルマーケティング推進、データ活用、社内ITインフラの企画、整備など | |
広報/宣伝 | 商品広報、企業広報、財務広報、社内広報、IR活動、広告・販促物・Web制作、宣伝戦略 |
※エンジニア、営業・経営スタッフともに希望と適性に応じて配属が決まります。