検索
Personal Menu
Personal Menu
お気に入りに商品が追加されました。
カシオは、製品の開発・設計段階から製品使用後のリサイクルにいたるまでのライフサイクルの視点で、環境負荷に配慮した製品の開発を推進しています。
そのため、1993年から独自の製品アセスメント評価を開始し、新製品を対象に環境への影響を事前評価して基準を満たした製品を「カシオグリーン製品」として認定し、多くの環境配慮型製品を生み出してきました。
また、2009年からは、製品アセスメント評価内容をより厳しくするとともに、特に環境負荷の低い評価製品を「カシオグリーンスター製品」として認定する取り組みを開始しました。
さらに2016年には、より高い環境性能を有した「カシオスーパーグリーンスター製品」を設け、環境性能の高い製品の創出を図っています。
「カシオグリーンスター製品」については、2025年度までに「カシオグリーンスター製品」の売上比率90%を目指すとする中長期目標を設定し、取り組みを推進しています。
2020年度は中長期目標に基づき「カシオグリーンスター製品」売上比率76%以上を目指すとした年度目標を設定し、達成することができました。
また、「カシオスーパーグリーンスター製品」に2020年度に認定されたのは3機種ありました。
2021年度目標については、「カシオグリーンスター製品」売上比率80%以上を目指すとした年度目標を設定し、取り組みを推進していきます。
中長期目標 | 2020年度目標 | 2020年度実績 | 評価 | 2021年度目標 |
---|---|---|---|---|
2025年度までにカシオグリーンスター製品の売上比率90%を目指す | カシオグリーンスター製品売上比率76%以上を目指す | カシオグリーンスター製品売上比率78% | 〇 | カシオグリーンスター製品売上比率80%以上を目指す |
カシオグリーンスター製品の売上比率推移
カシオスーパーグリーンスター製品 | より高い環境性能を有した製品 |
カシオグリーンスター製品 | 特に優れた評価を得た製品 |
製品環境アセスメント評価項目 |
|
---|---|
1.再資源化の促進 | 7.電池の再資源化 |
2.リサイクル設計 | 8.電池リサイクル表示 |
3.単一素材への分解 | 9.法規制準拠 |
4.再資源化向上 | 10.単一分別・分離 |
5.省エネ化 | 11.梱包材の使用規制 |
6.化学物質の使用規制 | 12.自然環境保護 |
カシオスーパーグリーンスター製品は、これまでに16モデルが認定されました。認定された製品(シリーズ)の一部を紹介します。
【2020年度】
スマートスタイルプロジェクター FORESIGHT VIEW CX-F1、CX-E1
環境仕様
【2019年度】
【2016年度】
電卓 ※再生プラスチックを70%以上使用(プラスチック総重量比)
SL-760ECO、SL-760GT
SL-305ECO、SL-300AECO
JF-120ECO
DF-120ECO
DS-2DB
カシオグリーンスター製品に認定された製品(シリーズ)の一部を紹介します。(写真は一例です)
関数電卓 FX-85EX-W(欧州仕様)
環境仕様