
TOPICS
10月初旬、本社にて2025年新卒の内定式を実施し44名が参加しました。当日の様子や内定者の声をレポートします。
―2025年新卒の内定式コンセプトは「いろいろな輪をつくる」
今後かかわる人達との輪をたくさん作ってほしいという思いから、今年の内定式のコンセプトは「いろいろな輪をつくる」を掲げました。“自身の個性を大切にし、相手の個性もリスペクトしてほしい。そのうえで、さまざまな人と関わってほしい。”と人事部担当者より内定者の皆さんに伝えました。
当日はリラックスして話しやすい雰囲気づくりとお互いの個性を知るきっかけになればと、内定者の皆さんには自分らしい服装で参加していただきました。
式の前には、カシオのものづくりの歴史を知ることができる本社のショールームの見学の時間も設けました

人事部メンバーも自分らしい服装で参加

応援しているバスケットボールチームのユニフォームで参加した人事部の高橋

フューチャリウムを見学
―仲間になって楽しんでほしい
式のはじめに、当社CHRO・執行役員の小林より内定者の皆さんに歓迎の言葉が贈られ、内定通知を行いました。また、時計BU 事業部長・執行役員の高橋によるカシオの時計や事業にかける思いについてのプレゼンテーションがありました。プレゼンテーションの後には質疑応答の時間が設けられ、活発なやり取りがあったのちに、「仲間になり仕事を楽しんでほしい、ぜひ新しいことに一緒に挑戦していきましょう。」と締めくくりました。

「半年後に出会えることが楽しみ」と話す小林

「新しいことに挑戦していきましょう」と笑顔で話す高橋
―なんと、サプライズプレゼントが・・・⁉
なんと、皆さんをお祝いしたい!ということで、G-SHOCKを自分好みにカスタマイズできる「MY G-SHOCK」をサプライズプレゼント。カスタマイズでそれぞれの個性が表現できるだけでなく、G-SHOCKの特長である「タフネス」と「ロングライフ」とかけ、同期同士の関係が色褪せず長く続いてほしいと思いが込められています。
自分と隣の人に似あうG-SHOCKを提案してみよう!というテーマで、ワークシートとMY G-SHOCKのサンプルを使用したペアワークが行われました。「好きなカラーは?」「持っているスマートフォンケースのデザインは?」「チャームポイントや悩み事は?」などの質問が飛び交い、「黄色が好きで持ち物をそろえています。」「笑顔と喉仏がチャームポイント!」などそれぞれの個性を発表し、実際にMY G-SHOCKのパーツを組み合わせて楽しみながらワークに励んでいました。

たくさん書き込みがされたワークシート

実際にパーツを組み合わせてみる

内定式後に実施された懇親会の様子
―参加した内定者の皆さんの声を紹介
「とても緊張していましたが、ペアワークで服装の話などができたことで、自分の個性を出せ、和やかに取り組めました。また、特に席が近い人と仲良くなれたおかけで、どんどん輪を広げることができ楽しく、安心感が生まれました。カシオの腕時計をプレゼントしていただき驚きましたが、とても嬉しいです。」
「懇親会で、先輩社員に社会人の生活についての質問をしたところ、雰囲気や配属先への通勤方法などを色々聞けて、将来の自分の働いている像がイメージでき安心につながりました。働くのが楽しみになりました。」
「自分らしい服装にとても迷いましたが、周りの人たちの一番好きな服などを聞くことができ、こんな人なんだ!ということが分かるのが良かったです。人事部の方々が自分の趣味や服装を発表してくれ、とても自由な社風だと感じられ良かったです。」
―人事担当者よりコメント
内定式は、学生さんにとって一生に一度の大切な行事です。内定式後には、おそらく大学の友人とそれぞれの内定式について話題にし、盛り上がることもあると思いますので、人に話したくなる内定式を企画しました。
また、現在の採用市場は学生さんに有利な売り手市場です。そのような中、数ある就職先の中から当社を選んでくれたことへの感謝の気持ちを内定者に伝えると共に、「一生の思い出」に残るような体験を提供したいと考えました。
MY G-SHOCKのプレゼントは、まさに記憶に残る品だと思いますが、私たちの目的は、コンセプトである「さまざまな輪をつくる」ことにあります。内定者44人、それぞれが自分らしい色の時計を身に着け、お互いの個性をリスペクトしながら関係を深めていってほしいと思っています。
最新記事
-
2025年4月25日環境の保全 WILD MIND GO! GO! サステナビリティカシオが運営する自然体験メディア「WILD MIND GO! GO!」そこに込められた想いとは?
-
2025年4月25日人事 サステナビリティ インクルーシブな社会の実現「健康経営アワード2025」にて『健康経営銘柄』の認定証を授与されました
-
2025年4月24日電卓「リレー」とは?カシオ初期の計算機を支えたキーデバイス
-
2025年4月23日高野次期社長 社長交代記者会見で「改革路線を継承し成長力を強化」
-
2025年4月22日時計“G-SHOCK”のダイバーズウォッチ「FROGMAN」の実在するカエルをモチーフにした歴代モデルを紹介
-
2025年4月17日環境の保全 WILD MIND GO! GO! サステナビリティ生豆からコーヒーを焙煎してみよう!WILD MIND GO! GO!
最新記事
-
2025年4月25日環境の保全 WILD MIND GO! GO! サステナビリティカシオが運営する自然体験メディア「WILD MIND GO! GO!」そこに込められた想いとは?
-
2025年4月25日人事 サステナビリティ インクルーシブな社会の実現「健康経営アワード2025」にて『健康経営銘柄』の認定証を授与されました
-
2025年4月24日電卓「リレー」とは?カシオ初期の計算機を支えたキーデバイス
-
2025年4月23日高野次期社長 社長交代記者会見で「改革路線を継承し成長力を強化」
-
2025年4月22日時計“G-SHOCK”のダイバーズウォッチ「FROGMAN」の実在するカエルをモチーフにした歴代モデルを紹介
-
2025年4月17日環境の保全 WILD MIND GO! GO! サステナビリティ生豆からコーヒーを焙煎してみよう!WILD MIND GO! GO!