
TOPICS
世界中から18歳以下のゴルファーの代表チームが集まり、世界一を競う国別対抗世界選手権「トヨタジュニアゴルフワールドカップ」が、今年も6月18日から21日にかけて愛知県の中京ゴルフ倶楽部石野コースで開催されました。
「トヨタジュニアゴルフワールドカップ」は、各国のジュニアゴルファーが、母国の名誉をかけて競い合うことに加え、志を同じくする選手同士が国を超えて交流することの支援を目的としています。
カシオ計算機は、次世代のゴルフ界を担う選手の育成を願い、大会に協賛しています。出場した全選手とコーチに、記念品として大会タイトル入りのG-SHOCKを提供しました。
男子チーム着用モデル:DW-5600UE-1JF
女子チーム着用モデル:GMD-S5600BA-7JF
男子日本代表チーム
女子日本代表チーム
今年は、男子12チーム、女子9チームが参戦し、世界一を競い合いました。
昨年は男女ともに優勝するという偉業を成し遂げた日本代表は、男子チームも女子チームも3位となり、惜しくも大会連覇とはなりませんでした。
個人戦では男子日本代表の松山茉生選手が1位、女子日本代表の新地真美夏選手が2位となりました。また、個人戦13位タイとなった男子日本代表の武田紘汰選手は、昨年のKochi黒潮カントリークラブで行われた黒潮ジュニア選手権で優勝し、第42回カシオワールドオープン ゴルフトーナメントに出場しています。
当社は、今後もゴルフを含むさまざまなスポーツを通じて、挑戦を続けるアスリートを応援してまいります。
サステナビリティ
新しい価値を生み出し続ける企業を目指します。
最新記事
-
2025年10月24日楽器 サステナビリティカシオの電子ピアノで癒しの音楽を贈る 国立成育医療研究センターで演奏会を開催 -
2025年10月23日電卓 サステナビリティ 教育SEAMEO-Japan ESD Awardで優勝したフィリピンの学生が来日、カシオの歴史的電卓と対面 -
2025年10月21日時計【開発者インタビュー】サイズ10分の1への挑戦!指輪型の“G-SHOCK NANO” 開発秘話 -
2025年10月20日【CAE編】カシオの「デジタルエンジニアリング」最新事情をご紹介します -
2025年10月20日電卓【「ほぼ日」がカシオ電卓を語る連載 Vol.2~4】懐かしのゲーム電卓、洗える電卓、人間工学電卓など -
2025年10月17日電卓【「ほぼ日」がカシオ電卓を語る連載 Vol.1】糸井重里さん、ヒット作・珍作・最新作に触れる
最新記事
-
2025年10月24日楽器 サステナビリティカシオの電子ピアノで癒しの音楽を贈る 国立成育医療研究センターで演奏会を開催 -
2025年10月23日電卓 サステナビリティ 教育SEAMEO-Japan ESD Awardで優勝したフィリピンの学生が来日、カシオの歴史的電卓と対面 -
2025年10月21日時計【開発者インタビュー】サイズ10分の1への挑戦!指輪型の“G-SHOCK NANO” 開発秘話 -
2025年10月20日【CAE編】カシオの「デジタルエンジニアリング」最新事情をご紹介します -
2025年10月20日電卓【「ほぼ日」がカシオ電卓を語る連載 Vol.2~4】懐かしのゲーム電卓、洗える電卓、人間工学電卓など -
2025年10月17日電卓【「ほぼ日」がカシオ電卓を語る連載 Vol.1】糸井重里さん、ヒット作・珍作・最新作に触れる