
TOPICS
耐衝撃ウオッチ”G-SHOCK”のダイバーズウオッチ「FROGMAN」は、ISO規格に準拠した200m潜水用防水機能や独特な左右非対称デザイン、裏蓋に施されたキャラクター「潜水ガエル」などの特長から、ブランドの中でも多くのファンに愛されているシリーズです。
初代モデルの発売から30年以上の歴史を持つ「FROGMAN」ですが、その名の通り「実在するカエル」をモチーフにしたモデルがいくつか存在します。今回は、これらの歴代モデルをご紹介します。
蛙のような鮮やかなグリーンの「GW-200F」(2009年)
タフソーラーを搭載した「GW-200」をベースに、蛙を連想させるグリーンの光沢塗装が施されています。「Love The Sea And The Earth」というテーマのもと、環境保護活動のサポートを行うモデルとして、グリーンは生物と植物をイメージしたカラーリングでもあります。

GW-200F
約87年ぶりに発見された希少種「ボルネオ・レインボー・トード」がモチーフの「GWF-A1000BRT」(2020年)
「GWF-A1000BRT」は、東南アジアのボルネオ島に生息しているヒキガエルの一種で、2011年に約87年ぶりに再発見された「ボルネオ・レインボー・トード」をカラーテーマにしたモデルです。
アナログ表示の「GWF-A1000」をベースモデルに、エッチング加工で凹凸を付け、レインボーIPを施したステンレスベゼルやマルチカラーの文字板により、ボルネオ・レインボー・トードの特徴的な皮膚感や色鮮やかなカラーリングを表現しています。また、レインボーIPは1点ずつ異なる色合いになっているため、カエルの希少性もイメージしています。
裏蓋には、ボルネオ・レインボー・トードをイメージしたデザインのカエルが刻印されています。

GWF-A1000BRT

左から:GWF-A1000BRTのキャラクター刻印、GWF-A1000のキャラクター刻印
神秘的な体色を持つ「ヤドクガエル」がモチーフの「GWF-A1000APF」(2023年)
FROGMAN誕生30周年を記念して、2023年に発売された「GWF-A1000APF」は、南米アマゾンに生息する希少種「ヤドクガエル」をデザインモチーフにしています。

GWF-A1000APF

ブラック、オレンジ、ブルーが織りなす鮮やかな色彩と有機的な模様のマルチカラーカーボンでヤドクガエルの美しい体色を模しています。カーボンとカラーグラスファイバーを積層した母材から削り出して成形したベゼルは、一点ずつ仕上がりが異なり、ヤドクガエルの希少性を表現しています。

また、裏蓋のカエルのキャラクター刻印も、ヤドクガエルをイメージしたまだら模様を纏ったオリジナル仕様です。
5月にはG-SHOCKの最上位シリーズMR-G(エムアールジー)から世界最大のカエル「ゴライアスガエル」をモチーフにした『MRG-BF1000RG』を発売します。こちらも、ぜひチェックしてみてください。

MRG-BF1000RG
<ニュースリリース>
世界最大の「ゴライアスガエル」をモチーフにした“MR-G”
最新記事
-
2025年4月25日環境の保全 WILD MIND GO! GO! サステナビリティカシオが運営する自然体験メディア「WILD MIND GO! GO!」そこに込められた想いとは?
-
2025年4月25日人事 サステナビリティ インクルーシブな社会の実現「健康経営アワード2025」にて『健康経営銘柄』の認定証を授与されました
-
2025年4月24日電卓「リレー」とは?カシオ初期の計算機を支えたキーデバイス
-
2025年4月23日高野次期社長 社長交代記者会見で「改革路線を継承し成長力を強化」
-
2025年4月22日時計“G-SHOCK”のダイバーズウォッチ「FROGMAN」の実在するカエルをモチーフにした歴代モデルを紹介
-
2025年4月17日環境の保全 WILD MIND GO! GO! サステナビリティ生豆からコーヒーを焙煎してみよう!WILD MIND GO! GO!
最新記事
-
2025年4月25日環境の保全 WILD MIND GO! GO! サステナビリティカシオが運営する自然体験メディア「WILD MIND GO! GO!」そこに込められた想いとは?
-
2025年4月25日人事 サステナビリティ インクルーシブな社会の実現「健康経営アワード2025」にて『健康経営銘柄』の認定証を授与されました
-
2025年4月24日電卓「リレー」とは?カシオ初期の計算機を支えたキーデバイス
-
2025年4月23日高野次期社長 社長交代記者会見で「改革路線を継承し成長力を強化」
-
2025年4月22日時計“G-SHOCK”のダイバーズウォッチ「FROGMAN」の実在するカエルをモチーフにした歴代モデルを紹介
-
2025年4月17日環境の保全 WILD MIND GO! GO! サステナビリティ生豆からコーヒーを焙煎してみよう!WILD MIND GO! GO!