
TOPICS
2025年8月22日から2泊3日にわたり、長野県筑北村で認定NPO法人「親子はねやすめ」が主催するレスパイト旅行が実施されました。
レスパイトとは「小休止」「ひと休み」「息抜き」といった意味の英語で、介護においては、「介護する側が一時的に介護を離れて、リフレッシュすること」を指します。
医療的ケアが必要なお子さんとともにご家族みなさんがくつろげる場を提供します。
カシオは2017年よりこの活動をサポートしていますが、それに先立ち前年に体験参加しているので、今年で10年目のレスパイト旅行になります。
ボランティアさんの指をしっかりと握る小さな手
10年という月日はさまざまな変化をもたらしましたが、ボランティアチームの結束力が強くなったことも印象深いです。医療スタッフ、筑北村の皆さん、学生/社会人ボランティアと多様な経歴を持つ人たちが同じ目的に向かって力を合わせるというのは気恥ずかしさもあって、遠慮がちになるものですが、年に一度、同じ時間と体験を積み重ねることで筑北村に集まることは、まるで帰省で親戚一同が集まるようなくすぐったさが生まれています。「おかえりなさい」ってかけ声も自然な空気感に包まれています。
ボランティアチームが和気あいあいとやり取りしている空気感は、初めての家族旅行に臨むゲスト家族にとっても緊張を解きほどく効果があるようです。今年は偶然にも同年代のお子さんをもつ同世代の親たちをゲストとして迎えたこともあり、ゲスト同士がすぐに打ち解けた感じのスタートとなりました。
10年の間、どのようにゲストに楽しんでもらおうか、毎年新たな試みを重ねていますが、今年は歳が近いということでママたちの女子会が開催され、会話に花が咲いたそうです。お茶を飲みながらおしゃべりをする、それは私たちにとって些細なことのようですが、そういった時間を過ごすことも容易でない環境下にあることを再認識することとなりました。
ボランティアの力を結束し、バギーを会場へ神輿担ぎ
昨年好評を博した窯焼きピザが今年も展開されました。このピザはすべて手作りとあって、慣れない手つきながらも、一枚一枚、手ごねでの生地作りから個性的な(笑)盛り付けまでをボランティアメンバー自身が楽しみながら整えていきました。想いのこもったピザはゲストの胃袋を鷲掴みにしたに違いない!
皆でこねこね
軽トラの荷台いっぱいのピザたち
今回の日程の最中にお誕生日を迎えるお子さんがいたので、筑北村のパン屋さん「ちくほっくる」特製のシフォンケーキに5歳のロウソクを飾って、みんなでバースデーソングを合唱しました。こんなに大勢の人々に囲まれながら盛大に誕生日をお祝いされるという経験はそうあるものではないでしょう。子ども達の満面の笑みにつられてこちらも笑顔になる時間でした。
ゲストの中には当日に5歳の誕生日を迎えるお子さんも!
ここに掲載した他にもたくさんのおもてなしに笑顔とうれし涙に包まれた2泊はゲスト家族にとって、医療的ケアが必要なお子さんと共に過ごすこれからの時間に比べてとても短い時間だと思います。そのほんの束の間の休息がご家族にとって明日を生きる力になることを願っている人たちが筑北村にいることを思い返してもらえると嬉しいです。
恒例となっている皆でのお見送り、終わりまで笑顔に包まれます
カシオはこれからもこうした小さな幸せに寄り添っていきたいと考えています。
「親子はねやすめ」の活動をサポートしていきます。
サステナビリティ
新しい価値を生み出し続ける企業を目指します。
最新記事
-
2025年11月13日親子はねやすめ サステナビリティ インクルーシブな社会の実現10年目の親子はねやすめによるレスパイト旅行:長野県筑北村に集まった“寄り添う思い”とは -
2025年11月11日受賞・表彰 Moflin(モフリン)「Moflin」が日経トレンディ誌の「2025年のヒット商品」にランクイン -
2025年11月6日サステナビリティ 事業を通じた活動 時計昆虫採集からみえる環境変化 アースウォッチ・ジャパンの挑戦に参加して -
2025年11月4日時計【開発者インタビュー】“G-SHOCK”「5000」シリーズの新ステージ! MIP液晶×AIとの共創により生まれた新デザインモデル -
2025年10月29日環境の保全 WILD MIND GO! GO! 時計 事業を通じた活動 サステナビリティ東京グリーンビズDAY参画!ロックバランシング自然体験&ピンクリボン支援を紹介 by WILD MIND GO! GO! With ピンクリボン -
2025年10月28日電卓70年代のカシオのレトロ電卓がTシャツとスウェットになりました
最新記事
-
2025年11月13日親子はねやすめ サステナビリティ インクルーシブな社会の実現10年目の親子はねやすめによるレスパイト旅行:長野県筑北村に集まった“寄り添う思い”とは -
2025年11月11日受賞・表彰 Moflin(モフリン)「Moflin」が日経トレンディ誌の「2025年のヒット商品」にランクイン -
2025年11月6日サステナビリティ 事業を通じた活動 時計昆虫採集からみえる環境変化 アースウォッチ・ジャパンの挑戦に参加して -
2025年11月4日時計【開発者インタビュー】“G-SHOCK”「5000」シリーズの新ステージ! MIP液晶×AIとの共創により生まれた新デザインモデル -
2025年10月29日環境の保全 WILD MIND GO! GO! 時計 事業を通じた活動 サステナビリティ東京グリーンビズDAY参画!ロックバランシング自然体験&ピンクリボン支援を紹介 by WILD MIND GO! GO! With ピンクリボン -
2025年10月28日電卓70年代のカシオのレトロ電卓がTシャツとスウェットになりました